
~~~~当館が人気の理由をちょっとだけご紹介♪~~~~
■■アクセス抜群■■
当館はビジネスにも観光にも便利な好立地にございます!
周辺には…信州の有名観光地がたくさん♪
家族やクラブ仲間で楽しめるスポーツ施設が周囲に満載!
≪麻績ICから当館まで車で10分≫
お車なら高速利用で長野県内周遊もあり!
当宿を拠点に思いっきりアクティブにお過ごしいただけます。
≪西条駅から当館までタクシーで3分/徒歩で25分≫
電車移動をされる方にも、とっても便利な場所にございます。
当館を拠点にビジネス&観光にアクティブに過ごしませんか?
■■とくらから巡る信州観光地■■
当館から車で行ける観光地がたくさんございます♪
・小仁熊ダム ≪車で5分≫ 青い湖をたたえたダム湖はお散歩コースとして魅力的。
・善光寺 ≪車で40分≫ 東日本最大の規模を誇る江戸中期仏教建築の傑作
・戸陰神社 ≪車で60分≫ 創建以来二千年余りに及ぶ歴史
・黒部ダム ≪車で70分≫ 日本最大、世界でも最大級のアーチ式ドーム型ダム
・松本城 ≪車で50分≫ 現存する五層天守の中では日本最古の国宝の城
・諏訪大社 ≪車で60分≫ 全国に点在する諏訪神社の本社
・美ヶ原高原 ≪車で90分≫ 標高2,000mに広がる高原
・白馬村 ≪車で90分≫ スキー&スノボで有名!今の時期オススメ★
■■毎日変わる七色の湯■■
とくらの源泉が誇る③つの特徴♪
①毎日変わる七色の湯の不思議
----------------------------
気温や光によって七色に変化する
魔法の湯、天然の温泉である証です。
萌黄色、翡翠色、濃緑、青、水色。。。七色の神秘
②千古の旅人に愛された千年湯
----------------------------
東山道を往来する旅人にも知られていたという由緒正しき湯です。
③冷鉱泉でも成分の濃さで温泉認定
--------------------------------
25℃以下で湧く単純硫黄冷鉱泉ですが、成分が多い為
温泉と認定されました。効能豊かな温泉です。
肌をトロリと流れ落ち、うっとり何回でも入りたくなるお風呂
泉質は単純硫黄泉で胃腸病・高血圧、リュウマチ、婦人病に効果があり、
大きい窓から庭園が望める大浴場。サウナもご利用いただけます。
スポーツした後の体を癒してくれます。
※ご注意点
当館は22時で施錠いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
西条温泉 とくら|公式予約システム≪毎日変わる七色千年湯/アクセス抜群◆西条駅徒歩25分・麻績IC車10分≫の空室予約(とくら)
住所 | 〒3997501 長野県東筑摩郡筑北村西条3443 |
||
---|---|---|---|
TEL | 0263-66-2114 | ||
FAX | 0263-66-2301 | ||
Eメール | tokura@vill.chikuhoku.lg.jp | ||
電車 | JR篠ノ井線西条駅下車 村営バスまたは徒歩25分(予めお電話いただければ、送迎致します) | ||
車 | 長野中央自動車道 麻績インターチェンジから国道403号線を松本方面へ10分 | ||
駐車場 | 50台無料 | ||
部屋数 | 12室 | ||
アメニティ | <浴室>リンスインシャンプー、ボディソープ <客室> 浴衣、バスタオル、フェイスタオル、ティッシュ、歯ブラシ | ||
チェックイン | 16:00~18:00 | チェックアウト | 10:00 |
施設ご案内
お風呂のご紹介

身体の芯まで温まる温泉は、美肌効果もあります!

日によって湯色が変わる事があります。
お部屋のご紹介

景色の良い10畳間で、ゆっくりおくつろぎ下さい。

ゆったりとした広々空間の特別室(+2ベッド)
お料理のご紹介

とくら自慢の会席料理「とくらコース」

お料理と良く合う、地酒もご用意しております。
館内・周辺のご紹介

大小ご宴会も承ります。

周辺スポット・特長
「旧善光寺街道青柳宿 大切り通し」
「修那羅の石仏」
「乱橋宿 立峠の石畳」
花見
「直売所 まんだらの庄」
「国宝松本城 松本市へ車で約40分」
展望
「善光寺 長野市へ車で約1時間」
信州公共の宿
「上高地・白馬」