選びぬいた千曲の味覚を 熟練された上品な技で盛り込んだ会席料理…。
美食家のリピーターを唸らせる まるで料亭のようなお料理をぜひお試しくださいませ。
▼ご夕食/12/1~3/31のお品書き一例▼
食前酒 先付 酢の物 鶏切り干し大根 日向夏風味 前菜 岩魚酢だき いが栗 木の子南蛮 秋刀魚祐庵焼 蕎麦の実なめ子 造り 鮪 鯛湯しも ホッキ貝 温物 信州飯田「千代の幻豚」温泉蒸籠蒸し 自家製ポン酢 カレー塩 凌ぎ 更級そば なめこ 蒸物 季節の茶碗蒸し 蟹淡雪餡 煮物 蕎麦饅頭 コンソメ 生姜 合鴨ロース 油物 海老と旬菜の天麩羅 長芋 菜花 エシャレット 鍋物 柔らか信州和牛と木の子 二菜白醤油仕立て鍋 EXバージンオリーブオイル 西乃館スペシャリテ 香の物 野沢菜 止椀 ご飯 水菓子 カットケーキ
※お料理は季節により異なります。また仕入れ状況により異なる場合もございます ※お料理写真はイメージです ※お食事場所はお部屋または個室となります
*-*-*-*-*-*-*-*-*
西乃館を満喫するポイント
≪夕食・朝食ともに、お食事はお部屋または個室で≫ 愛しい人と会話も華咲く、水いらずの食事。
≪料理長渾身の会席料理≫ まるで料亭のような本格的な会席料理。 心を込めたおもてなし料理を 一品一品ご提供いたします。
≪8趣の温泉めぐり≫ 西乃館へ御宿泊のお客様は、本館ホテル圓山荘の 温泉も無料でご利用いただけます。 合計8の湯舟を湯めぐり!
●当館西乃館の温泉● 一、珠玉の湯 大浴場 二、珠玉の湯 露天
●本館ホテル圓山荘(徒歩5分)● 三、弥生の湯 大浴場 四、弥生の湯 露天 五、春雨の湯 檜風呂 六、春雨の湯 露天 七、葉月の湯 大浴場 八、葉月の湯 露天 ※圓山荘のお風呂は休館や団体貸切のためご利用いただけない日がございます。ご了承お願いいたします。
≪全ての湯舟が源泉かけ流し100%の温泉≫ 湯舟のふちから、溢れる温泉は、かけ流しの証明。 循環なし・加水なし。 |