一度食べてみて!!大好評のアルプスサーモン!!
~アルプスサーモンとは~
中央アルプス与田切川の清流を使い、約3年の年月をかけて育てたニジマスなんです。 「川魚はにおいがどうも苦手・・・」という方が多いのですが、多脂肪の飼料で養殖するのではなく、低水温の河川水を使い、じっくり育てる事で、肉の中に脂肪がなじみ、くせのない「なめらかな味わい」になります。
生産者は地元、棚田養殖場の棚田さん。 本当にニジマス!?とビックリされる方が多い、大好評のアルプスサーモンをぜひ一度、当館でご賞味くださいませ。
お夕食は地元産「アルプスサーモン」をはじめ、四季の恵みが味わえる和食膳となっております。
≪お品書き 一例≫ ------------------------------------------------------ 一、前菜 焼茄子梅肉餡 沢蟹 もずく酢 天豆豆腐 一、向付 鮪 アルプスサーモン 鰹のタタキ 一、強肴 喬木村産信州くりん豚の冷静しゃぶしゃぶ 一、揚物 真鯛のレース揚げ ズッキーニ パプリカ 天日塩 一、蒸し物 茶碗蒸し 一、焼物 鮎の化粧焼き 一、食事 御飯 味噌汁 香の物 一、水菓子 ダブルベリーケーキ クリームブリュレ 苺のコンポート添え ------------------------------------------------------ ※季節ごとにお品書きを変更しておりますので、 内容が変わります。 上記はお品書き一例となっております。 また、仕入によって内容が変更になる場合もございます。
※朝食は付いていません。
★ご夕食時には、地元の取れたて野菜を使用したサラダバーが食べ放題★ ★化学農薬・化学肥料を使わずに栽培する地元の新鮮野菜にこだわっています★ ※お食事場所はお食事処《ひのき》 ★中央アルプスを望む展望大浴場もあります★
★添い寝の2才以下のお子様のご宿泊は無料です★ |