下記の特典付きです。 ①北八ヶ岳ロープウェイ往復券分をご宿泊人数分キャッシュバックします。 ※大人(中学生以上):1,900円、小学生:900円、未就学児は人数に含みません
②貸切露天風呂1回(40分間/通常3,000円)を無料でご利用OK!
■チェックイン15:00/チェックアウト10:00
■お食事 夕食 和食会席膳 朝食 和食膳
■蓼科の秘湯・黄金色の露天風呂 渓谷の一軒宿ならではの秘湯ムード漂う渓流露天風呂(金泉・銀泉)をお楽しみください。 単純二酸化炭素泉と含鉄泉が含まれた源泉を、3つの露天風呂、2つの内湯、貸切露天風呂の、6つの湯船で堪能していただけます。貧血や婦人病、神経痛、リウマチ、冷え性、アトピー性皮膚炎に効果があるといわれています。
■クルマで回る蓼科の夏休み満喫モデルコース [1日目] 中央高速・諏訪IC ↓ 車30分 蕎麦処遊楽庵 ↓ 車15分 御射鹿池 ↓ 車30分 白駒池(1周徒歩約40分) ↓ 車30分 横谷温泉旅館
[2日目] 横谷温泉旅館 ↓ 車20分 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 ↓ 7分 山頂駅 ↓ 坪庭散策路(1周徒歩約30分) ↓ 山頂駅 ↓7分 山麓駅 ↓ 蓼科アミューズメント水族館 ↓ 車40分 中央高速・諏訪IC
■御射鹿池(みしゃかいけ) 東山魁夷画伯が御射鹿池をモデルに描いた有名な絵画「緑響く」。この作品がAQUOSのCMで使われたことで一躍有名に。静まりかえった水面に樹木が映り込む様は息をのむような美しさ。
■白駒の池 北八ヶ岳の標高2100mの原生林の中にある湖。湖の周りは樹齢数百年の原生林で、地上には485種類の苔が生息。
■北八ヶ岳ロープウェイ 北横岳と縞枯山の間にかかり、高低差466mを約7分で駆け上がる。山頂駅を降りると坪庭があり高山植物が自生する。
■日本一美しい白樺群生地 北八ヶ岳の東麓に広がる八千穂高原には、約200haの敷地に50万本の白樺林が植生、その群生は日本一にふさわしい優美さ。
■毎夜20時~ ロビーコンサート開催(無料)
|
白駒の池の周りに広がる「苔の森」。一面苔の絨毯を敷いたような神秘の世界へ |