長野県の誇るブランド牛 信州プレミアム牛を「ステーキ」で味わうプラン とてもジューシーな肉汁がじゅわっと 口にひ広がる。がっつりと、信州プレミアム牛を 味わいたい方へ。
----*-----**-----*----- 日本建築の粋を随所に感じる「穂高城」 檜や欅などの銘木を大きな梁や柱に惜しげもなく使用し、 初代の家主が初期投資に糸目もつけず建築したお宿だったことが伝わります。 荘厳な佇まいはまさに現代に再現した城郭そのものです。
~ご夕食~ 18時から 蕎麦処 穂高城にてお召し上がりいただきます。 ※お子様のお食事について 小学生はミニ会席、幼児はお子様プレートをご用意いたします。
~ご朝食~ 7時半から
~【本館の温泉】二種の異なる造りのお風呂を入れ替え制で~
東日本随一の檜風呂=大黒= 巨大な木彫りの大黒天が中央に鎮座する〝檜風呂大黒天” 総檜の湯船の広さは7m×2.5m。 高さ10mある浴室は壁、洗い場すべてを檜で統一。 東日本随一とうたわれる圧巻の檜風呂です。
光と陰の美 蔵風呂=蔵= 漆喰となまこの壁の蔵を、湯船、天井、床、 すべて檜でつくりあげた「蔵風呂」。 重厚な蔵の扉を開いて、差し込む一筋の光。 薄暗い蔵の中で、瞑想しながら湯浴みを愉しむ。 大人の好む神秘的な湯です。
~【別邸の温泉】~ 男女露天風呂、内湯、足湯をお楽しみいただけます。 冬期期間中(12月初頃~3月初頃)露天風呂中止致します。
~温泉~ 源泉名/中房温泉 泉質/単純硫黄泉
~ご案内~ ※ご確認ください※
※日本建築の建物は本館の離れと、本館の棟になります。 別邸、本館8畳~16畳は一般的な造りのお部屋となります。 ※別邸から本館は徒歩1分、四季彩の景色を楽しみながら歩いていただけます。 ※館内は長い回廊や階段がございます。足元にご不安のある方は施設の構造上おすすめいたしかねます。 ※Wifiは一部不安定なお部屋がございます。ロビーでご利用いただけます。 |